よくある質問
問題ないと思います。レッスン時間の効率を見直すと、新しい事の習得、確認にレッスン時間を使い、練習の時間は、自習して貸スタジオを借りるのが効率が良いと考えております。金額的に見てもレッスン時間が長いと月謝が高くなりますし、貸スタジオは、安いところで1時間数百円で借りられます。短時間で習得出来るように、YouTubeを使用した予習、復習が出来るプログラムを用意しておりますので短時間でのレッスンを是非体験して見て下さい。また、それでも不安な方は、60分コースもありますのでご検討ください。
平田ドラム教室に入会させる方の83%は全くの初心者です。1年後には、「こんなに楽譜が読めるようになるとは思わなかった」と驚きの声を頂いております。皆様読めるの様にレッスンをしていきますのでご安心ください。
平田ドラム教室では、70代の大人も楽しんでおります。最近では、ドラムにアンチエイジング効果も証明されておりますので、大人の方も増えております。今が一番若い時です。楽しんで、若々しくドラムを一緒に叩いて行きましょう。
もちろん大丈夫です。お父様、お母様の場合は、レッスン室に入ってお子様の成長を見て頂いても大丈夫です。御両親が一緒にいるのが嫌なお子様は待合室がございますので、そちらでお待ち頂いても大丈夫です。また、小さなお子様の場合も、レッスン室に同伴して頂いても大丈夫ですし、待合室で、漫画がありますので、夢中で読んで待っている方もいらっしゃいます。
一番良い環境は、電子ドラムとなります。どの電子ドラムが良いかは下記のQ&Aをご確認ください。次に練習パッドとなります。こちらは、6千円程度でご購入いただけます。 上記の機材を揃えておけば練習の効率が上がり、上達が早くなります。
はい、大丈夫です。
平田ドラム教室は、レッスン室を含む全室に24時間換気対策をしておりますのでご安心くださいませ。
以前ブログに書きましたので、ご紹介いたします。
電子ドラムはどれがよいの?

LINEで気軽に「無料体験レッスン」についてお問い合わせできます。すぐにメールフォームから申し込みもできます。